☽★☄
ASTRO情報
2015年
6
月
5月26日ごろ~7月7日ごろまで
夕方、金星と木星が西北西の低空で近づいて見えますよ♪
~~とくに5月30日~7月1日は大接近してます~~
*ただし、望遠鏡、双眼鏡は太陽が沈んでから向けるようにしましょう!
○3日 満月(日没時に東の地平線からのぼってきます)
★7日 金星が太陽の左側に一番離れて見える位置にきます
(東方最大離角)
☽10日 下弦の半月
深夜に東の地平線から上ってきます
観測のおすすめ時間帯は午前2時くらいから
●16日 新月(月が太陽方向にあり観測出来ない)
★20日☄◗夕方、西の低空で月と金星・木星が近づきます
❍24日 上弦の半月
日没の時南中(南の空で一番高い位置にきます)
月の観測のおすすめ時間帯は日没から夜9時位まで
地平線に近くならないうちに見ましょう
スコープテックさんの星空情報メールより
双眼鏡shop&cafe TEMO
昨日のお昼頃
東のそらに 下向きの三日月位のものが ぼわっと見えました
あれ 月なのかな~
また テモさんに教わりにうかがいますね
こんにちは☀
昼間の月? 宙三郎か星空先生に訊いてみておきますね♪
またぜひお寄りくださいませ!