季節はずれのグリーンリーフ


 

オープンした夏のころ。

遅蒔きながら種を蒔いた(文字通り)自家製のサラダ水菜やルッコラが

びっくりするほどほこって、TEMOを応援してくれました。

サラダはもちろん、スウィートで活躍してくれたレモンバームもありがとう。

秋に入り、

イタリアンなメニュに活躍してくれたバジルは花を咲かせ、種となり

自家製の葉っぱたちはその役目を終えていきました。

 

秋も深まるころ。

なんだかさびしくなって、ダメ元で種を蒔いてみたところ

地球温暖化の影響もあるのでしょうか、立派に育ってくれました。

 

    

 

すっかり食べられる大きさまで成長し、味もすごく濃い?ような気がします。

もちろん無農薬ですが、季節はずれなだけに葉っぱを食べる虫もいないようです。

(写真は晴れていたきのう撮影したものです)

 

暑い時期に比べて「サラダを食べたい!」と思うことは少なくなる季節ではありますが

「採れたてグリーンサラダ」をはじめ、パスタの付け合わせなどにも登場していますので

よろしければどうぞ、季節はずれのグリーンリーフ

かみしめてやってくださいませ。

 

 

 

コメントする