cafe TEMOは今日もステキなお客さまに囲まれて過ごしました。
きのうのこと。
家の庭で取れたブルーベリーを娘が摘み取り
お越しいただいたお客さまに召し上がっていただいていると
ビッグママから新たにたぁくさんのブルーベリーの差し入れが!
おうちで採れたのは20粒ほどでしたが
週末にはまた色づいているだろうTEMO’sブルーベリーと
ビッグママ’sブルーベリーをお出しできると思います。
おまかせスイーツにもトッピングされる予定です。
cafeをオープンする3日前。
ルッコラ、レモンバーム、タイムの種を植えました。
ハーブを植えるにはちょっと時期が過ぎた7月でしたが
翌日にはルッコラがニョキニョキ。
続いてレモンバームに緑の粒々が見えてきたかと思うと
タイムも負けじと顔を出し…写真はゆっくりタイムのいまです。
ルッコラなんてもういっちょ前に苦味もあり、
いっしょに植えたサラダみず菜や苗で買ったバジルとともに
TEMOのメニュに参加してるんですよ。
あおいくんとるかちゃん! きてくれてありがとう。
赤ちゃんって本当にすごい! 赤ちゃんはその存在だけで
生きていること、愛することののすばらしさを教えてくれます。
そして、その赤ちゃんを産み育てる母はやっぱりすごい!
TEMOは「子ども=人を培い、育てること」を応援します。
…そんな思いをめぐらせていくうちに…
考えてみればTEMOも生まれたて。
誕生からずいぶん時間が経ったわたしたちに変わって
さまざまな感動を与えてくれています。
そんなTEMOの誕生に
万物の生命力を感じ、あらためて感謝の気持ちがわきだしました。
これからも皆さんに愛され、皆さんに集ってもらえる場所になるため
精進していかなければ!と思っています。
今日は TEMODONが完売!ありがとうございました。
そして早くも8月から
TEMOのビストロ(軽食)メニュが変わります。
「今日はなにが食べられるのだろう?」
「きらいなもの、苦手なものだったらどうしよう!」
そんな不安を解消するべく、
(実際、お問い合わせも多いので)
TEMOではいつでも食べていただけるメニュをと考えています。
現在のプラ・ド・ジュール(日替わりメニュ)から
サンドウィッチのように時間や曜日に関係なく、
カフェでもワインでもビールでも、
いっしょにお楽しみいただけるメニュを充実させる予定です。
そのひとつの大きな候補がTEMODON(テモ丼)!
わたし自身も大好きな
ごはん(青かっぱやゆかりごはん、雑穀米を思案中)に
からあげや野菜のフリットがのったボリュームのある一品です。
さらに小鉢メニュも充実する予定。
フレンチフライに加え、小さなカレーやパスタが登場します。
加えて、サラダやスープ、軽いおつまみなど
ほかのメニュと組み合わせて
あるいはそれだけちょっとでもつまんでいただける
オントレ(前菜)メニュも考えています。
どうぞ、お楽しみに!