秋ごろまでベビーリーフやみず菜を植えていたプランターを
ほっておいたら、いつのまにかお花が咲き始めました。
右はみず菜の花。菜の花にも似てますね。
さて、このところブログ更新を怠っていたTEMOですが
先週の土曜日には横須賀線も開通した「新武蔵小杉駅」はお祭り騒ぎだったとか。
お天気にめぐまれた日曜日。
ホワイトデーのTEMOは今月は一度だけのmaya-yogaさんでした。
ヨガプレートも季節にあわせて春っぽくしつらえてみました。
・ローズヒップティー
・シーフードクラムチャウダー
・小たまねぎのチャツネソース
・うるいとみず菜のミモザ飾り
・キッシュ・ロレーヌ
・シンブレッドパン
・梅こぶ茶
・桜入りいちごの羽二重餅
・韓国宮廷菓子「福糸玉」
ところどころに春野菜などを取り入れたり、羽二重餅をこっそりハートにしてみたり。
ジンブレッドパンは最近お気に入りの板のようなパンでアニスの香りもする味のあるパンです。
またまた写真は撮り忘れてしまっていますので、http://ameblo.jp/maya-yoga/で。
おまけにヨガの生徒さんでTEMOの常連さんから
“いちごのムースババロア”の差し入れをいただきました。
うららさん、ありがとうございます。
こちらは取り分ける前にちゃんと写真を撮っておきました。
ヨガの皆さんにお出ししたあとは
常連さんやその日いらっしゃったお客さまにもおすそわけさせていただきました。
ごちそうさまです。
そして・・・
明日はいよいよ初の「きいろいとり」さんお話し会。
初回のテーマが興味深かったためか、早くに満員御礼になったそうです。
どんな会になるか、とっても楽しみです。